株式会社イチハシ金属工芸様
CDスタッド溶接機導入事例
(販売店:名岐溶材株式会社様)

紹介製品

こちらのページで紹介するのは以下の製品です。
スタッド溶接機

HBS社 CDスタッド溶接機

軽量・小型のコンパクトタイプ。 これまでのコンデンサ放電式のCDスタッド溶接機のイメージを一新しました。

【特長】

  • 高性能小型ハイパワーなコンデンサーを搭載。
  • 裏の歪みが出にくく、薄板に最適。

【用途】建築関係、事務機器関係、船舶関係、電気機器関係、家庭用品関係

お客様情報

株式会社イチハシ金属工芸様

所在地  :【本社工場】岐阜県養老郡
      【海外工場】ベトナム ホーチミン
従業員数 :本社工場70名(うち現場40名)
事業内容 :ビル建材などの金属建材の設計、製造、販売

株式会社イチハシ金属工芸様の紹介

㈱イチハシ金属工芸様は岐阜県養老郡とベトナムのホーチミンに工場を構え、ビルやランドマーク、商業施設等の建材を設計、製造、加工しています。豊富な建築ノウハウを活かし、お客様に逆提案を行うことでより良い製品を提供できることが㈱イチハシ金属工芸様の強みです。

現在、弊社で販売しているCDスタッド溶接機を合計7台使用してくださっており、建築物の天井や壁に使用するカットパネルのスタッド溶接を行っています。

■㈱イチハシ金属工芸様の施工事例

弊社が販売しているCDスタッド溶接機導入のきっかけは?

以前は他メーカーのスタッド溶接機を使用されていました。スタッド溶接を行う仕事が増える中で、なかなか生産性が上がらず悩んでいた時に販売店の名岐溶材㈱様が弊社で販売しているCDスタッド溶接機CD-1501(CDI-1502の前身)を紹介してくださったとのことです。
初めの2台を導入する際に重視されていた点は、以下の3点です。

  1. 作業効率が良いか 
  2. 溶接のクオリティが安定するか 
  3. トラブルなく生産を続けることが可能か
試験的に2台導入してみたところ、重視されていた点をクリアしており、溶接の工程だけでなく段取りに関しても効率よく行うことができたことが設置台数拡大の決め手だとおっしゃっていました。初めての導入から10年経った現在ではCD-1501を2台、CDI-1502を5台の合計7台をお使いいただいております。
スタッド溶接の様子。
1つのパネルに対して複数人で作業を行います。

導入後のメリット

導入後のメリットとして主に3点挙げてくださいました。


1.作業効率のアップ

段取りを含めたスピードが格段に変わりました。㈱イチハシ金属工芸様では高品質な製品を出荷するため、業務開始前に溶接強度の試験を行うことを徹底しています。溶接機を使用するには季節や気温、材質に合わせた溶接条件を設定する必要があります。溶接条件の設定のために以前はマイナスドライバーを使用してスタッドガンのバネの引きの強さを設定していたので、経験豊富な作業者様でも細かい調整に時間がかかったそうです。しかし、CDスタッド溶接機で使用するCA-08スタッドガンはリフト調整がダイヤル式で設定と微調整が簡単に誰でもできるとおっしゃっていました。

また、アルミと鉄では溶接条件が変わります。アルミの溶接中に鉄の溶接を急ぎで1枚行いたい場合も手間がかからず、
臨機応変にスムーズに対応できる点がこれまでとの大きな違いだそうです。
↑強度の確認をした際、ボルトが取れずに曲がっていれば適切な条件で溶接を行えたといえます。

2.作業者様の負担軽減

スタッドボルトを溶接ガンにセットする際の力が必要なくなりました。CDスタッド溶接機を導入するまでは溶接ガンにスタッドボルトをセットする時に大きな力が必要でした。ですが今では力を使うことなくボルトをセットすることができます。㈱イチハシ金属工芸様は1日2000本、年間100000本以上の膨大な数のスタッド溶接を行います。1本にかかる時間と力が短く小さくなればなるほど作業者様の負担も少なくなるとのことです。
溶接後のパネル。
矢印ボタンで電圧を変更します。
ダイヤルはロックできるので細かい調整が簡単です。

3.役割分担の徹底が可能に

最後に、1と2のメリットが役割分担の徹底につながりました。
現在、㈱イチハシ金属工芸様では技能実習生の方も働かれています。作業前の溶接条件設定が簡単になったことや安定した溶接強度を保つことで、
作業に慣れていない実習生の方でも1人で出来る業務が増えました。その結果、作業員様はそれぞれの業務に集中する、責任者様は周りを見て指揮をとり、安全の管理を行うという役割の分担ができるようになりました。
都市開発の発達に伴い、建築デザインは多様化と大型化が進んでいます。それらの変化に対応する技術力を培い業界ナンバーワンの企業に成長する事が㈱イチハシ金属工芸様の今後の展望だそうです。
㈱イチハシ金属工芸様の更なるご活躍を祈念するとともに、弊社も少しでもお役に立てますよう尽力してまいります。

㈱イチハシ金属工芸様ではアウトドア事業部として「S★Teamers」(エスチーマーズ)を立ち上げ、テントサウナを中心に様々なアウトドア製品を設計、製作、販売しています。ぜひ一度、販売サイトやInstagramをチェックしてみてください。
株式会社イチハシ金属工芸
〒503-1335 岐阜県養老郡養老町宇田1167
TEL:0584-33-2400

名岐溶材株式会社
〒500-8236 岐阜県岐阜市手力町1番4号
TEL:058-245-8391

製品紹介

スタッド溶接機

HBS社 CDスタッド溶接機

軽量・小型のコンパクトタイプ。 これまでのコンデンサ放電式のCDスタッド溶接機のイメージを一新しました。

【特長】

  • 高性能小型ハイパワーなコンデンサーを搭載。
  • 裏の歪みが出にくく、薄板に最適。

【用途】建築関係、事務機器関係、船舶関係、電気機器関係、家庭用品関係

産業機械でお悩みなら
まず大同興業にご相談ください

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。
サービスについて詳しい資料は
こちらからダウンロードできます。