軽さと強さで、
現場を支える。
長く使いたくなるクランプです。

株式会社エスディー・アコー
取締役会長 岡田幸一様
木工用クランプ導入事例

社名   
株式会社エスディー・アコー
所在地  
〒454-022
愛知県名古屋市中川区露橋2-27-7
従業員数
5名

事業内容
ディスプレイ、インテリアの製作
導入製品
木工用クランプ KLIシリーズ
URL
https://www.facebook.com/sd.acoo


目 的

ー 購入後すぐ活用できる操作性のいいクランプの導入

ー 作業効率の向上


課 題

ー 複数の仮固定を必要とする工程での作業負荷

ー 軽量かつ高強度な固定具が少ない


効 果

ー マグネシウム製アームにより軽さと高強度を両立

ー ワンタッチで締付け可能で作業効率が向上


木工用クランプの詳しい仕様はこちら

㈱エスディー・アコー様について

㈱エスディー・アコー様は愛知県名古屋市に工場を構え、展示会やPOPUPショップのディスプレイやインテリアの製作を行っています。短納期でもクオリティを落とさずに納品することを大切にされており、高品質な製品を提供できるかどうかが、仕事を受けるかどうかの基準となっているとのことです。その基準があるため、お客様から「頼めば絶対に良いものを作ってもらえる」という信頼をいただけているとおっしゃっていました。約40年にわたり、内装や特別装飾に携わってこられた豊富な経験と知識をお持ちであることに加え、毎年新しいデザインや流行を取り入れようと努力し続けられている点が、多くのお客様のご要望に応えられる秘訣ではないでしょうか。

2023年に名古屋で開催された「人とくるまのテクノロジー展」では、弊社のブース装飾を㈱エスディー・アコー様に手掛けていただきました。ブースの大きさやデザインのイメージについては、弊社の担当者と何度も打ち合わせを重ね、細部にまでこだわりを持って製作していただきました。その結果、魅力的な空間が完成し、展示会の成功に大いに貢献していただきました。

㈱エスディー・アコー様では、約20年前から弊社の木工用クランプをご愛用いただいております。今回は、木工用クランプKLIシリーズの活用方法とそのメリットについてご紹介いたします。

パネル製作の様子
展示会ブース装飾のデザイン

木工用クランプKLI導入のきっかけ

■ご使用製品
BESSEY木工用クランプ KLIシリーズ

きっかけは、販売店である袴田酸素㈱様との同行でした。その際に弊社が木工用クランプを取り扱っていることを知っていただきました。
実際にその場でクランプに触れながら説明を受け、工場にあった材料を挟んで試し、あまりの使いやすさに衝撃を受けたそうです。
すぐに今やっている仕事に活かすことができ、作業効率が向上する具体的なイメージが湧いたことが購入の決め手となり、
クランプをお買い上げいただくことに繋がりました。

クランプは丁寧に収納いただいています。
工場内や外壁の所々に見られる社名は
木のぬくもりが感じられ大変魅力的です。

木工用クランプKLI導入のメリット

■ご使用用途
ビスを打つ際の固定(仮止め)
■メリット
軽くて強い点、ワンタッチで締付けが簡単

クランプは工場内だけでなく、施工現場でも使用されます。大きなパネルや展示物を扱う際には複数のクランプを同時に使用することがあり、そのような時には軽量のクランプが非常に便利だそうです。
KLIシリーズは0.26㎏~0.45㎏と軽量で、ワンタッチで締めることができるため工場での作業効率も向上させることができます。さらに、軽量であるにも関わらず、強度が高く、㈱エスディー・アコー様では15年以上も同じ製品を使用していただいています。
■クランプ活用方法
アーム部分は高強度なマグネシウムでできているため軽くて丈夫です。
レバーはラチェット式のためワンタッチでワークを固定することが可能です。

㈱エスディー・アコー様のセンスと技術に支えられ、多くのお客様が展示会やPOPUPショップで成功を収めてこられたことと存じます。約40年の経験と知識を活かし常に新しい挑戦を求め続ける姿勢に共感し、微力ではありますが私たちもその一助となれればと考えております。これからも、展示会やPOPUPショップのディスプレイ、インテリア製作において、より革新的で魅力的な空間を創り上げられることを楽しみにしています。

展示会ブースやPOPUPショップのディスプレイでお悩みの方は一度㈱エスディー・アコー様にご相談してみてはいかがでしょうか。

株式会社エスディー・アコー

所在地  〒454-0022 愛知県名古屋市中川区露橋2-27-7
TEL    052-351-6585
URL   
https://www.facebook.com/sd.acoo

販売店

袴田酸素株式会社

所在地  〒454-0812 愛知県中川区五月通3-18
TEL    052-362-3500
URL    -

導入製品

産業機械でお悩みなら
まず大同興業にご相談ください

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。
サービスについて詳しい資料は
こちらからダウンロードできます。