有限会社コウシン設備様
スポット溶接機導入事例

紹介製品

このページで紹介するのは以下の製品です。
DALEX

ダレックス スポット溶接機 3328型

・25KVA,4.0ミリ+4.0ミリ溶接可能
・シンプルデザイン・優れた操作性

お客様情報

会社名 有限会社コウシン設備
所在地 大阪府岸和田市
従業員数 26名
事業内容 空調、排煙ダクトの製造、取付
ご使用製品 スポット溶接機(DALEX3328)3台
取材協力:代表取締役 堂口幸信様

㈲コウシン設備様について

㈲コウシン設備様は大阪府岸和田市に工場を構え、空調や排煙ダクトの製造を行っています。平成30年に工場を移転してから、工場の面積を拡大し設備更新も積極的に行われているため大型(5mを超えるダクト)の案件も受注可能になったそうです。それと同時に社内の業務効率化にも取り組まれております。これまでは受注した物の仕様確認や注文書のチェックを工場にいる職人の方が行っていましたが、事務所内で完結できるようにすることで確認の手間が省け、効率化が図れているそうです。ダクトの仕様や製造方法に関しては勉強会と試験を社内で実施することで、誰が電話対応しても十分な情報を提供できるようになってきており、お客様からの満足度や信頼度も高まっているとのことです。

また、ダクト製造の知識や技能の伝承も近畿ダクト板金技能士会を通じて行われているそうです。近年増加している外国人労働者への講習や若年入職者に対するレベルアップ講習、工業高校での出前授業などダクトに関わる方々へのサポートをされています。
工場内の様子
㈲コウシン設備様で製造されたダクト

スポット溶接機DALEX3328導入のきっかけ

■ご使用製品
スポット溶接機 DALEX3328型

ダクトの接続時の工数削減の為にリベット接合から溶接へ変更しようと考えられたことがきっかけです。以前はリベット接合で金属の接合を行っていましたが、母材の穴あけ→リベットの差し込み→リベッターでの固定→コーティングと多くの作業が必要でした。DALEXスポット溶接機は異種金属の溶接に強く、ダクト製作の現場でも多く使用されているため検討いただきました。

他社様の溶接機と比較検討もされたそうですが要望を丁寧に汲み取り提案してもらえたことが購入を後押ししたとおっしゃってくださいました。
様々な形状のダクトを製作されています。

スポット溶接機DALEX3328導入のメリット

■ご使用用途
ダクト母材同士の接続、ダクトの補強
■メリット
ダクト接続の工数削減による納期短縮

ダクト製作では製品の軽量化やコスト削減、性能の向上などの理由により異種金属を接続する場面があります。以前はリベット接合で穴あけ、リベットの差し込み、リベッターでの固定、コーティングといった工程を大きなダクトでは60か所も作業されていたそうです。ですがDALEX3328を導入されてからは作業工程が1工程になり、1週間~2週間かかっていた作業が約3日で完了できるとのことです。製作能力の向上に伴う納期短縮が実現されたおかげでお客様からの信頼も高まり、複雑な形状の物や5mを超える大きな物の発注も貰えるようになったことも大きなメリットだとおっしゃてくださいました。
■スポット溶接機DALEX3328活用方法
天井や吊り下げ用回転アームにガンを吊ってお使いいただけます。

㈲コウシン設備様は現在、補助金や助成金を活用しての設備投資に力を入れられています。製造工程だけでなく業務全般をスムーズに行い、10工数かかっていたものを半分の5工数で完了することを目標に進められているそうです。そこで削減できた工数を他部署に回したり、今まで行うことができなかった教育や勉強の時間に充てたりすることで今後業界の直面する人材不足にも対応していこうと考えられています。

今後も、溶接機の提案やアフターフォローなど微力ながらも㈲コウシン設備様のお力になれるように尽力してまいります。

有限会社コウシン設備様
所在地:〒596-0817 大阪府岸和田市岸の丘町2丁目1-25
TEL:072-489-2121

紹介製品

DALEX

ダレックス スポット溶接機 3328型

・25KVA,4.0ミリ+4.0ミリ溶接可能
・シンプルデザイン・優れた操作性

産業機械でお悩みなら
まず大同興業にご相談ください

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。
サービスについて詳しい資料は
こちらからダウンロードできます。