外注費80万円/月をカット
曲げ加工の内製化で
コストとリードタイムを制御

株式会社オガワメタルワーク
代表取締役 小川義昭様
メガベンダー MG030導入事例

社名   
株式会社オガワメタルワーク
所在地  
〒811-2207
福岡県糟屋郡志免町南里4丁目7-15
従業員数
17名

事業内容
装飾金物、金属サイン(看板)、モニュメントの設計・製作・施工
導入製品
メガベンダー MG030
URL
-


目 的

ー 大量受注をきっかけに曲げ加工の内製化を図りたい


課 題

ー 厳しい納期設定とコスト削減の両立

ー 曲げ精度・柔軟な対応が求められる中、外注では限界があった


効 果

ー 曲げ加工の内製化により月80万円の外注費削減を実現

ー コンパクト設計で据付・移動式どちらでも使用可能


メガベンダー(パイプベンダー)の詳しい仕様はこちら

㈱オガワメタルワーク様について

㈱オガワメタルワーク様は福岡県で装飾金物や建築金物、金属サイン(看板)の設計・製作・施工を行っています。設備投資や効率化にも取り組まれており、現在では自社設備で製作可能な製品も多く短納期で納品や施工を行うことができます。オートメーション化が進む中でも手作りの技術も大切にされているため、職人の方が手を動かし細やかな作業に取り組む場面も見られました。こうして高品質な製品を提供されることが魅力の1つでもあります。また、設計の段階で、作る側からの経験や取付の際の難しくなりそうなポイント等を考慮した逆提案ができ、完成度や品質向上のためにお客様と一緒に考えていくことができる点も大きな強みです。

そんな㈱オガワメタルワーク様では、2018年に弊社のパイプベンダー(MG030)を導入いただきました。今回はそのきっかけや導入後のメリットについてお話を伺いました。

本社工場内の様子
第2工場の外観と内観

MG030導入のきっかけ

■ご使用製品
エルコリーナ社 メガベンダー(MG030)

きっかけは、大量の曲げ加工を必要とする製品を受注したことです。この製品は、関東から沖縄まで全国各地に納品されるため、非常に厳しい納期が設定されており、加えてコスト削減が重要な課題となっていました。そのため、外注先に依存するのではなく、製造プロセスの内製化を検討することになりました。内製化を進めることで、納期の短縮や製造コストのコントロールが可能になると考えたからです。
インターネットの検索で弊社のベンダーが目に留まったそうで、価格面や導入の手軽さなどから他社製品と比較、選定していただきました。

MG030を使用して製作したパーキングサインのフレーム
空港に設置されているサイン(看板)
の製作も行っています。

MG030導入のメリット

■ご使用用途
パーキングサインフレーム、バリカーの曲げ
■メリット
コンパクトで使い勝手が良い

据付でも移動式でも対応しており、他社製品に比べてコンパクトな点が良いとおっしゃってくださいました。㈱オガワメタルワーク様では移動式でお使いいただいているため、作業内容やその時の状況に合わせて臨機応変に場所を変え使用いただいています。曲げ加工の外注費に関しては80万/月のコストカットに繋がったとのことです。また、操作はパイプをフォーマーとベンディングダイに挟んでペダルを踏むことで曲げが可能というシンプルな作りなので誰でも操作ができます。
■メガベンダーMG030使用の様子
㈱オガワメタルワーク様は昔ながらの手作りの技術と最新機械の性能を融合させながら大量生産と短納期の依頼に応えていくことを続け、ほかの会社ではできないものを作っていくとのことです。弊社もそのお手伝いができるよう微力ではございますが尽力してまいります。

株式会社オガワメタルワーク

所在地  〒811-2207 福岡県糟屋郡志免町南里4丁目7-15
TEL    092-410-0365
URL    -

販売店

株式会社フクヨウ

所在地  〒812-0892 福岡県福岡市博多区東那珂1丁目6番21号
TEL    092-411-2940
URL   
https://fukuyou.jp

導入製品

産業機械でお悩みなら
まず大同興業にご相談ください

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。
サービスについて詳しい資料は
こちらからダウンロードできます。