速く、美しく、正確に
現場の理想を形にする
リングローラーベンダーです。

北広プラント工業株式会
代表取締役 坪谷洋輔様
リングローラーベンダー導入事例

社名   
北広プラント工業株式会社
所在地  
〒061-1274
北海道北広島市大曲工業団地1丁目1番地2
従業員数
20名

事業内容
プラント集塵設備、プラント設備の制作・据付
導入製品
リングローラーベンダー
URL
https://www.kitahiro-plant.com


目 的

ー 丸アングルフランジの内製化による納期対応力の強化

ー 外部依存から脱却し、品質とコストを自社でコントロールする


課 題

ー 急な注文に対して、即日対応が困難なケースが発生

ー 仕入れコストがかかり、価格競争力に影響していた


効 果

ー フランジ製作を自社で対応できるようになり、納期対応力が大幅に向上

ー 仕入れコストの削減に成功し、コスト競争力が強化

ー 導入から約20年経過しても、機械的トラブルほぼゼロで安定稼働


リングローラーベンダーの詳しい仕様はこちら

北広プラント工業㈱様について

北広プラント工業㈱様は、北海道北広島市に工場を構え、集塵設備やダクトの製作・施工をおこなっています。地域産業と密接に関わりながら、高品質な製品と確かな施工技術により、厚い信頼を築いてこられました。設備の設計から製造、施工までを一貫して対応できる体制を整え、スパイラルダクトや継ぎ手部材といった製品の製造にも柔軟に対応されています。

特に、3D-CADを活用した精密な設計力は、効率的で高精度な施工を可能にし、取引先からも高く評価されています。北海道を中心に、本州方面にも事業を展開しており、穀物の乾燥・精米設備やサイロといった農業関連施設にも数多く携わることで、安定した需要と信頼性の高い実績を築いています。

そんな北広プラント工業㈱様では、弊社のリングローラーベンダーをご活用いただき、スパイラルダクトに使用される丸アングルフランジを自社で製作されています。今回は、その活用方法についてご紹介いたします。
工場内の様子
倉庫には丸アングルフランジが多数管理されています。

リングローラーベンダー導入のきっかけ

北広プラント工業㈱様にリングローラーベンダーを導入いただいた背景には、ダクト配管部品の一つである「丸アングルフランジ」の内製化を実現したいという目的がありました。

導入以前は、外部の仕入れ先から既製品を購入されていましたが、「注文当日に納品してほしい」といったお客様からのご要望に、既製品では柔軟に対応できないケースが多く見受けられたといいます。

そうしたニーズに迅速かつ確実に応えるため、製造工程の一部を自社内に取り込むという決断をされました。

工場で2台、予備で1台ご購入いただいています。

仕上げ巻き用

リングローラーベンダー導入のメリットと活用方法

①丸アングルフランジの仕入れコスト縮小
②機械的なトラブルがなく稼働し続けている


導入の目的であった
丸アングルフランジの内製化を実現できたことは、北広プラント工業㈱様にとって大きなメリットとなりました。その結果、仕入れにかかるコストが大幅に削減されただけでなく、生産・管理を計画的に行えるようになったことで、即日出荷にも対応できる体制が整いました。また、導入から約20年が経過した現在も、機械的なトラブルがほとんどなく安定して稼働している点も、大きな利点として挙げられています。

さらに、北広プラント工業㈱様では、機械をより長く、かつ高精度に使用するための工夫も随所に施されています。具体的には、1台目のベンダーで粗巻きを行い、2台目のベンダーで仕上げ巻きを行うという2段階の加工体制を構築し、
±1mm以内という高い寸法精度を維持されています。加えて、1台目のベンダーにはエアー制御により切削油が噴出されるようカスタマイズが施されており、これによりワークへの傷付きを防ぎ、治具の摩耗を軽減し、さらに黒皮が粉状になって飛散するのを抑える効果も得られているとのことです。

丸アングルフランジ製造工程

①切削油を出しながらの曲げ加工

②角度をつけながら5.5mの鋼材を曲げる

③全て曲げた状態

④切断してから再度寸法を揃えます

フランジの曲げ加工が終わった後の切断方法についても、これまでにさまざまな手法を試され、試行錯誤を重ねながら現在の最適な形にたどり着いたと伺いました。製造工程の一つひとつに真摯に向き合い、細部まで丁寧に取り組まれている姿勢がとても印象的でした。 効率と精度の両立という高い目標を追求し続ける北広プラント工業㈱様。その取り組みに私たちも深く共感しており、これからもものづくりの現場を支えるパートナーとして、全力でサポートしてまいります。

北広プラント工業株式会社

所在地  〒061-1274 北海道北広島市大曲工業団地1丁目1番地2
TEL    011-377-2488 
URL   
https://www.kitahiro-plant.com

導入製品

産業機械でお悩みなら
まず大同興業にご相談ください

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。
サービスについて詳しい資料は
こちらからダウンロードできます。