ひずみのない品質へ
一貫対応の現場を支える
スタッド溶接機

株式会社秋田金属工業
専務取締役 高森弘幸様、取締役工場長 丸山智幸様
HBS社 CDスタッド溶接機導入事例

社名   
株式会社秋田金属工業
所在地  
〒030-0901
青森県青森市港町三丁目八番二号
従業員数
20名

事業内容
製作金物の納入
導入製品
HBS社 CDスタッド溶接機
URL
http://akikinz.com


目 的

ー ボルト溶接の品質向上

ー ひずみを修正する作業時間の削減


課 題

ー サイン製作のボルト溶接でひずみが発生していた


効 果

ー ひずみの軽減により製品品質が向上

ー 修正にかける時間が1か所30分からほぼゼロに


スタッド溶接機の詳しい仕様はこちらからご覧いただけます。

株式会社秋田金属工業様について

㈱秋田金属工業様は、あおもり駅前ビーチのモニュメントや2019年ラグビーW杯のオブジェをはじめ、サイン、鉄骨カーポートなど、オーダーメイドによる多種多様な製品を製作されています。特に鉄骨カーポートは、豪雪地帯である青森の厳しい雪にも耐えられる構造で、個人のお客様からも高い支持を得ています。

お客様のご要望に応えるため、㈱秋田金属工業様では充実した設備を整えており、自社工場内で曲げ・切断・溶接・塗装といったすべての工程を一貫して対応されています。各工程のスムーズな連携と、これまでに培ってきた高い技術力、そしてお客様との密なコミュニケーションにより、常に満足度の高い製品を提供できることが大きな強みです。

事務所・工場外観

㈱秋田金属工業様の鉄骨カーポート

西工場内の様子

CDスタッド溶接機導入のきっかけ

製品品質のさらなる向上を目指し、スタッド溶接機の導入を検討していただいていました。これまで、サイン(箱文字看板)の製作においては、TIG溶接でボルトを固定する工法を採用されていました。しかし、TIG溶接では熱によるひずみが発生しやすく、外観や精度に影響を及ぼすことがありました。また、そのひずみを修正するために多くの工数が必要となり、生産性やコスト面でも課題を抱えておられました。

特に、看板製作においては見た目の美しさが重要であり、ひずみの影響は製品価値そのものを左右しかねません。「低コストかつ短納期で、高品質な製品を安定的に提供したい」という方針の実現に向けて新たな工法の導入を検討されていました。そこで、日頃よりお付き合いのある販売店・㈱東酸様にご相談され、スタッド溶接機という選択肢をご提案いただいたのが導入のきっかけです。TIG溶接と比較して、スタッド溶接は母材への熱影響が少なく、仕上がりの美しさや強度の安定性に優れている点をご評価いただきました。

「製品の品質向上」と「作業工程の効率化」、そして「コストダウンと納期短縮」という課題の解決策として、弊社のスタッド溶接機の特長がマッチし、最終的に導入をご決定いただくこととなりました。

角度出しクランプ WSMシリーズ

スタッド溶接機の他に、切断機やクランプもご使用いただいています。

CDスタッド溶接機導入のメリット

①ひずみの軽減により品質が向上

②作業時間の短縮により作業全体の効率化が図れる

導入後、最も大きなメリットとして実感されているのは、「熱によるひずみが大幅に軽減されたこと」です。これまで使用していたTIG溶接では、母材に熱が集中しやすく、特にボルト部分でのひずみが発生しやすいという課題がありました。そのため、完成後に目立つ箇所の修正作業が欠かせず、1か所の修正におよそ30分を要していたといいます。

スタッド溶接機の導入により、そうしたひずみがほとんど発生しなくなり、結果として製品の品質は向上。さらに、修正作業にかかっていた時間も削減され、全体の作業効率が改善されました。ひとつひとつの作業にかける時間が短くなることで、㈱秋田金属工業様が重視されている「短納期対応」にも直結し、よりスピーディーな製作が可能となっています。

また、スタッド溶接機は操作性にも優れており、熟練者でなくても扱いやすいのが特長です。通常は3名の作業者様が使用されていますが、現場にいる方全員が扱えることで、人員の配置にも柔軟性が生まれました。繁忙期や急な対応時にも、誰かがすぐに作業に入れる体制が整っていることも、現場力の底上げにつながっています。

溶接の工程

①下準備

②スタッドボルトのセット

③溶接

④仕上がりの確認

今後も、地域のランドマークとなるモニュメントや、暮らしに寄り添う鉄骨カーポートなど、多彩な製品づくりを通じて、ものづくりの可能性を広げていく㈱秋田金属工業様。設備の充実と技術力のさらなる向上をバランスよく進めながら、「品質」と「スピード」の両立を大切に、より付加価値の高い製品づくりを目指されています。弊社もそのお手伝いができるよう尽力してまいります。

株式会社秋田金属工業

所在地  〒030-0901 青森県青森市港町三丁目八番二号
TEL    017-743-0290
URL   
http://akikinz.com 

販売店

株式会社東酸 高圧ガス青森営業所

所在地  〒030-0921 青森県青森市原別5-11-56
TEL    017-736-2121
URL   
https://www.kk-tosan.co.jp

導入製品

産業機械でお悩みなら
まず大同興業にご相談ください

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。
サービスについて詳しい資料は
こちらからダウンロードできます。